2021年度の助成金公募について【公益財団法人日揮社会福祉財団】
内 容:神奈川県における障害者及び高齢者等に対し社会福祉活動を行っている事業団体及びボランティア
団体に対し助成を行い、もって県下の社会福祉向上に寄与することを目的とする。
助成金の種類 ①機器の購入・設備投資費用
②事業活動費
申込期間:令和3年5月1日(土)~5月31日(月)必着
申請書類や募集要項、注意事項などの詳細は(公財)日揮社会財団ホームページを
参照ください。
申込・問合せ 公益財団法人日揮社会福祉財団 事務局
〒220-6001 横浜市西区みなとみらい2-3-1
クイーンズタワーA 日揮HD(株)17階
TEL:045-682-8766 FAX:045-682-8175
令和3年度 障がい者支援団体への助成金公募【社会福祉法人木下財団】
内 容:施設の増改築・補修、または、備品・設備等の購入に必要な資金の一部
申込期間:令和3年5月1日(土)~6月7日(月)必着
月曜日~金曜日 10時~16時(土日祝日、年末年始、かながわ県民センター休館日を除く)
申請書類や募集要項、注意事項などの詳細は社会福祉法人木下財団ホームページを
参照ください。
申込・問合せ 社会福祉法人木下財団 事務局
〒104-0042 東京都中央区入船3-2-7
TEL:03-6222-8927 FAX:03-6222-8937
「地域助け合い基金」立ち上げと配分助成事業のお知らせ【公益財団法人さわやか福祉財団】
助成内容 (※詳細はホームページをご覧ください)
1.コロナ禍対象助成(当分の間、優先配分)
①コロナ禍により被った助け合い活動の被害額の支援(活動関係者が自ら補填する額)
②コロナ禍により生じた生活上の不便・不安を解消するための助け合い活動
2.共生社会推進助成
地域の助け合いを維持・発展する活動
*2020年5月18日から常時実施。配分は随時行います。
*2020年8月15日より応募要領が一部変更となりました。旧応募要領で申請された
応募は、新応募要領に基づいて申請されたものとして取り扱います。ご不明な点は、
「ご相談窓口専用電話」(080-9277-4174)までご連絡ください。
応募方法:申請書類や募集要項、注意事項などの詳細は公益財団法人さわやか福祉財団ホームページを
参照ください。
問い合わせ 公益財団法人さわやか福祉財団
〒105-0011 東京都港区芝公園2-6-8-7F
電話:03-5470-7751 ご相談窓口専用電話:080-9277-4174