夏休み体験ボランティア企画

夏休みの期間に小学生~高校生までそれぞれの年代に合わせた福祉体験を行います♪

今年度から「中学生ボランティア体験」が新たに加わりました。

お申込みは各フォームまたはお電話(84⁻7711)にてお願いします。

【夏休みの福祉体験メニュー】 ※詳細は各チラシをご覧ください。

①夏休み親子ふくし体験教室(小中学生対象)

②中学生福祉施設ボランティア体験

③高校生保育・福祉施設ボランティア体験

【夏休み親子ふくし体験教室】

ボランティア体験

★点字~自分の名前を点字で打ってみよう~

 日程:7月28日(月)

 時間:午前10時から正午まで

    対象:小学3年生以上

 場所:保健福祉センター3階 第4会議室

 

★手話~手話で自己紹介をしよう!~

 日程:7月31日(木)・8月1日(金)

 時間:午前10時から正午まで

 対象:小学生以上

 場所:保健福祉センター3階 第4会議室

 

★福祉施設でパン作り~障害について知り、一緒にパン作りをしよう~ 

 

 満員御礼!お申込みありがとうございました。

 

 

パラスポーツ体験 

★車いすバスケ

 日程:8月13日(水)

 時間:午前10時から11時30分まで

 対象:小学生以上

 持ち物:上ばき、飲み物

 場所:メタックス体育館はだの

 

★ボッチャ

 日程:8月19日(火)

 時間:午前10時から11時30分まで

 対象:小学生以上

 持ち物:上ばき、飲み物

 場所:保健福祉センター3階 多目的ホール

                              

ダウンロード
夏休み親子ふくし体験教室チラシ.pdf
PDFファイル 575.8 KB

夏休み親子ふくし体験教室 申込フォーマット

メモ: * は入力必須項目です


【中学生福祉施設ボランティア体験】

①みのりの家(障害) 

 納涼祭準備、納涼祭を楽しもう♪

 日 程:7月31日(木)、8月1日(金

     ※原則2日間参加

 時 間:午前10時から午後3時まで

 場 所:社会福祉法人ビーハッピー みのりの家

     秦野市渋沢148-0-1

 定 員:5名

 服 装:ジャージ(動きやすい服装)

 持ち物:昼食、水筒、筆記用具、上履き

 内 容:31日納涼祭準備(ヨーヨーの準備やポスター作成など)

     1日納涼祭へ参加 

 

②秦野ワークセンター(障害)

 みんなでおしゃべりしながらハニワ作り♪

 日 程:8月4日(月)、6日(水)

     ※どちらかお選びください。

 時 間:午前10時から午後2時まで

 場 所:社会福祉法人常成福祉会 秦野ワークセンター

     秦野市菩提1711-2

 定 員:各日3名

 服 装:ジャージ(動きやすい服装)

 持ち物:昼食、水筒、筆記用具、上履き

 内 容:車イス体験、福祉車両乗車体験

     みんなおしゃべりしながらハニワ作り 

 

③はだの松寿苑(高齢)

 おじいちゃんおばあちゃんとのふれあい♪

 日 程:8月7日(木)

 時 間:午後1時から3時30分まで

 場 所:社会福祉法人寿徳会 はだの松寿苑

     秦野市戸川381-12

 服 装:ジャージ(動きやすい服装)

 持ち物:水筒、筆記用具、上履き

 内 容:おじいちゃんおばあちゃんとのふれあい

 

※現地集合、現地解散になります。

 ※親子での参加をご希望される場合は、ご相談ください。

※福祉施設でのボランティア体験になりますので、体調管理をお願いいたします。

 

ダウンロード
中学生ボランティア体験チラシ.pdf
PDFファイル 505.5 KB

中学生ボランティア体験 申込みフォーム

メモ: * は入力必須項目です


【高校生保育・福祉施設ボランティア体験】

★★保育★★

秦野市内在住または在学している高校生を対象に、市内20以上の保育施設にご協力をいただき、今年も実施します。

体験日数は、原則4~6日間になります。

事前説明会に出席できる方が参加対象になります。活動場所は下記申込みフォームの通りです。

【事前説明会】

 日時:7月10日(木)16時から  場所:本町公民館

 内容:ボランティア体験の注意事項や受入れ保育施設担当者との顔合わせなど 

 

高校生保育ボランティア体験 申込みフォーム

メモ: * は入力必須項目です


★★福祉施設(高齢・障害)★★

秦野市内在住または在学している高校生を対象に、市内10カ所の福祉施設にご協力をいただき、今年も実施します。

体験日数は、原則2~3日間になります。

体験内容やに日時は施設によって異なりますので、紹介冊子をご覧ください。

また、活動先のご相談も受付ておりますので、お気軽にご相談ください。

※申し込み締め切り:7月7日(月)17時まで

 

高校生福祉施設ボランティア体験 申込みフォーム

メモ: * は入力必須項目です

ダウンロード
ボランティア紹介冊子.pdf
PDFファイル 4.9 MB
ダウンロード
高校生福祉施設ボランティア体験学習チラシ.pdf
PDFファイル 626.0 KB