ボランティア講座

初心者のための「録音ボランティア講座」

~受講者募集~ 

 

視覚に障害のある方の“目の代わり”として

広報誌や書籍の内容を音訳(音声訳)し、

情報を声でお届けするボランティアです。

本講座は、市内で録音ボランティアを行っている団体の方が

講師となって教えてくださいます!

ご興味のある方は是非お申込みください!

 

【日時】 

 93日~1022日 午前10時~正午

 毎週水曜日 全8回

【受講料】

 1,000

(全8回通して/テキスト代含む)

【定員】

 15名

【会場】

 秦野市保健福祉センター

 1階 ボランティア室等

 

【申込に際しての注意事項】

 PCを使用し録音作業をするため、

 基本的な操作ができることが必須です。 

 

【申込・お問合せ】

(社福)秦野市社会福祉協議会(ボランティア担当)

電話 0463-84-7711

メール shakyo@vnhadano.com

 

 

 

 



夏休み親子ふくし体験のお申込みはこちらから